ファミリーバイク特約について

ファミリーバイクとは?該当バイクは?

ファミリーバイク特約とは、新規で加入するバイク保険ではなく、自動車の任意保険につけることができる保険のことです。
ファミリーバイクと聞くと「家族でシェアしているバイクのこと?」と勘違いしそうですが、実はそうではありません。
ファミリーバイクに該当するファミリーバイクとは、「原動機付自転車」であり、50cc原付きを含め、排気量125cc以下のバイクが該当します。
なお、50cc以下であれば3輪車のトライクも対象となりますが、サイドカー付き二輪車は対象外です。

バイクの販売店で125cc以下のバイク、または原付バイクを購入すると、バイク保険を勧められます。
ですが自動車を所有している場合、その保険の特約をつけることで、車だけではなくバイクまでカバーできるのです。

ファミリーバイク特約に加入するメリット

ファミリーバイク特約のメリットとして、補償範囲が広いことがあげられます。
特約付帯の元となるメインの自動車保険の条件に囚われず、指定した被保険者とその家族まで広くカバーしてくれます。

ここで言う「家族」とは、同居している親族、および別居している未婚の子供までを指しますので、同居しているなら両親、配偶者、子供、子供の配偶者までOKです。
実家を離れ1人暮らしをしている未婚の子供がいれば、その子供が乗る該当バイクでも保険が適用となります。
しかも、自己保有のバイクだけではなく、友人に借りたバイクでの事故にも適応されますので、ライダーにとって大きな安心感に繋がります。

自動車保険であれば、事故を起こし保険請求すると等級が下がってしまいますが、バイク事故の場合はファミリーバイク特約で保険請求しても、メインの契約の等級は下がりません。
あくまで「特約」なので、事故・無事故の差はなく、等級が変わることがない点もメリットと言えるでしょう。

そして忘れてはならないのが、保険料のメリットです。
ファミリーバイク特約には、大きくバイク事故の対人と対物補償メインの「自損傷害タイプ」、対人と対物、プラス自身の怪我の補償がついた「人身傷害タイプ」の2種類があります。
自損障害タイプなら年間5,000円から10,000ほど、人身傷害タイプなら15,000円から25,000ほどプラスになります。
月々500円ほどの負担でバイク保険がつくのなら、相当なコストカットと言えます。

ファミリーバイク特約の注意点

ファミリーバイク特約なら安いと説明しましたが、一概にそうとは言い切れません。
例えばメインの自動車の等級が低かったり、事故によりダウンした場合には、ファミリーバイク特約の方が高くなることも考えられます。
あるいは、長期間バイク保険を利用していて等級が上がっている場合、バイク保険の方が割引されるという場合もありますので、どちらかお得か比較して決める必要があります。

You may also like