ロングツーリングには絶対欲しいETC!ETCを搭載するメリットは
高速道路、自動車専用道路などは知るとき、料金所でお金を手渡す面倒もなくスマートに通過できるETCは、すでにドライブやツーリングに欠かせないアイテムです。
以前はバイク用の機器が少なかったのですが、最近は非常に多くの機器が販売されており、多くのライダーたちが利用しています。
特にロングツーリングする際、ETCは本当に便利ですし、なくてはならないものといえます。
ETCを搭載するメリットはいろいろありますが、なんといっても料金所をノンストップで通過できる、バイクをわきにとめて通行券やお金を取り出す面倒がないことがメリットです。
またETCを利用することで割引が適用されるので、ロングツーリングの交通費を安くできるというメリットもあります。
深夜割引や休日割引など、ETCを利用することでたくさんの割引が利用できるのです。
最近はスマートICができたので、目的地まで料金所から遠いときなど、スマートインターを利用して近くで降りることもできるようになりました。
これからETCを搭載するならETC2.0がおすすめ
これからETCを搭載する予定の方は、ETC2.0がおすすめです。
ETCには1.0と2.0があり、2.0では渋滞回避のルート変更にも対応しています。
渋滞しているところを避けて回り道をする、またいったん降りてから渋滞が終わって再度乗るという選択もできるでしょう。
今後は高速料金煮貝、駐車場での料金精算、ドライブスルーの清算など、民間のサービスでも利用できるところが増えていくといわれています。
これから取り付けを考えるのなら、ETC2.0がいいでしょう。
ETCの搭載は自分でできる?お店に頼む方がいい?
これからETCを取り付ける方の中には、お金がもったいないから自分で取り付けしたいという方もいるでしょう。
他のカスタムはいいとしても、ETCは基本的にお店に依頼する方が安心です。
機器の取り付けのみであれば、バイクのカスタムなどに慣れている方なら簡単にできます。
しかしETCは、機器の取り付け後、セットアップ作業が必要です。
ETCの機器側にバイクの情報を読み込ませる必要があり、セットアップは必須となります。
ETCのセットアップについては、認可を受けた整備工場が専用の機器を利用して行います。
セットアップしていないとバイク料金が適用されない、別のナンバーの車両が通過したと認識されNEXCOから連絡が来ることもあるのです。
自分のバイク用に正しく利用できないと、料金トラブルなど起こる可能性もありますので、ETCの機器取付は必ずプロにお願いしましょう。
高速走行・ロングツーリングが多いならETCはつけておくべき
普段からバイクで高速を走ることが多い人や、ロングツーリングが好きな方など、ETCはつけておいて損はない機器です。
料金的にも割引など適用されるので、通行料金を安く抑えるためにも取り付ける方がいいでしょう。
これからバイクを購入される方は、購入時に一緒に取り付けてもらえば安心です。
後でお店へ取り付けに行くのもまた面倒ですから、購入時の取り付けをおすすめします。