バイクツーリング好きなら一度は訪れてみたい「ケニーロード」。阿蘇山の美しい自然に囲まれ、走るだけで心がリフレッシュできると評判の道です。ここでは、ケニーロードの魅力や周辺の見どころスポット、走行時のポイントなど、バイク好きにとっておきの情報をご紹介します。
ケニーロードってどんな場所?
ケニーロードは、阿蘇南部に広がる広域農道「グリーンロード南阿蘇」の一部。正式には「ケニーロード」と呼ばれる区間は約17㎞にわたり、雄大な阿蘇五岳や広大なカルデラを眺めながらのワインディングが楽しめます。スムーズで走りやすい道路が続き、バイクで訪れるにはうってつけの場所です。
ケニーロードの名前の由来となったのは、世界的に有名なレーシングライダー、ケニー・ロバーツ。彼はアメリカのトップレーサーとして活躍し、「キング・ケニー」の愛称で親しまれてきました。妻が熊本出身であったこともあり、日本との縁が深く、熊本の自然を愛して何度も訪れています。地元の人たちの協力もあり、彼にちなんでこの道路が「ケニーロード」と名付けられました。
ケニーロードの魅力
1. 阿蘇五岳の絶景
ケニーロードは、阿蘇の象徴ともいえる阿蘇五岳を望む絶景ロードです。広大なカルデラに広がる田園風景や山並みが連なる景色は、バイクで走っているとその雄大さに心を奪われること間違いなし。晴れた日には、視界いっぱいに広がる阿蘇五岳のシルエットが印象的で、写真を撮るために停車するライダーも多いほど。季節ごとに違った表情を見せるので、春から夏は新緑、秋には紅葉と、何度訪れても新鮮さを感じられます。
2. ワインディングが楽しい!
ケニーロードは、適度なカーブが続くワインディングロードが魅力。急なカーブが少なく、程よいコーナリングを楽しめるので、初心者からベテランライダーまで誰でも楽しめるコースです。道路の整備も行き届いていて、道幅も広めなので、比較的安心して走行できます。速度を控えめにして、カーブを楽しみながら、自然の中を自由に走り抜ける快感を味わえます。
3. 四季折々の風景
阿蘇地方は四季がはっきりしているため、訪れるたびに異なる景色が楽しめます。春には花々が咲き乱れ、初夏には一面の緑が広がり、秋には色鮮やかな紅葉が楽しめます。冬には真っ白な霧氷に覆われることもあり、雪が少ないためほとんどのシーズンで走行が可能。季節ごとの美しさを求めてリピートするライダーも多く、季節によって見どころが変わるのもケニーロードの特徴です。
ケニーロード周辺のおすすめスポット
1. 南阿蘇鉄道
ケニーロードから少し離れた場所には、南阿蘇鉄道というローカル鉄道があります。列車の窓から眺める景色も絶景で、沿線にはトンネルや渓谷など、自然を感じられるスポットがたくさん。バイクを降りて列車に乗り、のんびりとした時間を楽しむのも良いでしょう。南阿蘇鉄道は地域の人々に親しまれており、ゆっくりと流れる時間に癒されること間違いなしです。
2. 白川水源
ケニーロード近くには「白川水源」があります。ここは、日本名水百選にも選ばれた清らかな湧水が流れ出る場所。水汲み場も整備されており、その場で冷たい湧水を味わうことも可能です。ツーリングの途中で立ち寄り、ひんやりと冷たい水を味わうと疲れも一気に吹き飛びます。澄んだ水がゆっくり流れる光景は、阿蘇の自然を感じるにはぴったりのスポットです。
3. 西村牧場
ケニーロードの道中には、西村牧場という牧場があります。牧場では、のびのびと育った牛たちの姿が見られ、ミルクを使ったソフトクリームが大人気。立ち寄って自然の中でのんびりとしたひと時を過ごすのもおすすめです。ツーリングの合間に、牧場の新鮮なミルクの風味を味わってみてはいかがでしょうか。
4. 阿蘇神社
阿蘇の歴史を感じるには、阿蘇神社も外せません。ツーリングがてら訪れるライダーも多く、古い歴史と由緒ある建物が魅力的。震災で一部の建物が損壊しましたが、修復が進み、その姿は地域の象徴として親しまれています。ケニーロードから少し足を延ばして、阿蘇神社で安全祈願をするのも良いでしょう。
ケニーロードを楽しむためのポイント
1. ルート確認を忘れずに
ケニーロードは約17㎞と比較的短いコースですが、観光スポットや食事処などに立ち寄りながら走ると一日楽しめます。道中に案内看板もありますが、スマホのナビなどで事前にルートを確認しておくと、安心して走れます。
2. 交通量が少ない時間帯に出発
ケニーロードは観光地としても人気があり、特に週末や連休には観光客や他のライダーが増えます。混雑を避けたい場合は、早朝や平日の午前中に出発するのが良いでしょう。交通量が少ない時間帯なら、景色をじっくり楽しみながらマイペースで走行できます。
3. 休憩スポットを活用する
ケニーロード沿いには、景色を楽しめる展望スポットや駐車場が設置されています。疲れたら無理せず、適宜休憩をとるのがポイントです。休憩中に自然を堪能しながら、走行中に見逃しがちな景色をじっくり楽しむのもおすすめです。
4. 天候に注意して走行を楽しむ
阿蘇地方は天候が変わりやすいので、急な雨や霧に備えて防寒具や雨具を用意しておくと安心です。特に山道のワインディングを走行する際には、霧が出やすいことがあるので、注意して運転しましょう。前日の天気予報を確認し、万全の準備で出発するのが大切です。
ケニーロードで阿蘇の自然を体感しよう!
ケニーロードは、雄大な阿蘇の自然を体感しながら、バイクでの走行を存分に楽しめる絶好のツーリングスポットです。阿蘇五岳の眺望、広がる田園風景、そして快適なワインディングロードと、バイク乗りにとってたまらない要素が詰まっています。四季折々の自然を満喫できるケニーロードで、非日常を味わいながら思い出に残るツーリングを楽しんでください。