バイクEveryDay!

バイク乗りによる日々のバイクブログです。

  • 日常のこと
  • オススメのバイク紹介
  • バイクを楽しむ
  • ツーリング
  • バイクの保険
Menu
  1. ホーム >
  2. バイクの豆知識

バイクの豆知識

バイクの塩害を防ぐには

コメントはまだありません

バイクの塩害被害 海が近い場所に住んでいる人にとって、塩害は深刻な問題です。 ベランダなどの鉄柵をこまめに塗り替えていないとすぐにボロボロになってしまうだけではなくて、洗濯物が潮風にさらされて傷むために、室内でしか洗濯物 […]

Continue Reading

バイクの豆知識

カフェレーサーってどんなカスタム?

コメントはまだありません

イギリスで生まれたカフェレーサーとは? バイクにはいろいろなスタイルがありますが、その中の一つ、「カフェレーサー」は1960年代にイギリスで誕生したスタイルです。 カフェの周りをどのぐらいのスピードで周回できるかを競うこ […]

Continue Reading

バイクの豆知識

バガーってどんなカスタム?

コメントはまだありません

メーカーから純正品も出るほどの人気カスタムカテゴリ「バガー」 カスタムカテゴリのひとつであるバガーは、もともとはツアラーのカスタムスタイルのことを意味しています。 最初に登場したバガーはハーレーダビッドソンのフルドレスの […]

Continue Reading

バイクの豆知識

ボバーってどんなカスタム?

コメントはまだありません

ボバーのルーツはボブジョブ? 近年、にわかにボバーの人気が高まってきています。 ボバーというのは1930年から40年代にかけて流行したカスタムスタイルのことで、前後のフェンダーが短くカットしてあるのが特徴です。 「ボバー […]

Continue Reading

バイクの豆知識

チョッパーってどんなカスタム?

コメントはまだありません

1960年代にアメリカで生まれたチョッパー バイクというのは、買ったままの状態でにしておくのではなく、パーツを好きなものに取り替えてカスタムして乗ることができるという楽しみがあります。 バイクのカスタムは昔から行われてお […]

Continue Reading

バイクの豆知識

迷わない道を選ぶコツ

コメントはまだありません

目的地まで迷わないために・・迷わない道を選ぼう バイクの免許を取得したら、やっぱり知らない道を走ってみたいです。 納車してすぐなら自宅そばの道を恐る恐る走るにとどまる人が多いと思いますが、慣れてくるとこのバイクでどこか知 […]

Continue Reading
« 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ »

ピックアップ記事

  • バイクにもドライブレコーダーを搭載しよう

  • 塗装にチャレンジ

  • サイドミラーを変えてみよう

  • ちゃんぽん

    長崎に行きたいですね。

  • 工具

    カスタムは楽しい!

  • マフラー

    マフラーをカスタムする

  • ミラー

    ミラーをカスタムする

カテゴリー

  • オススメのバイク紹介
  • ツーリング
  • バイクの保険
  • バイクの豆知識
  • バイクを楽しむ
  • 日常のこと

個人的に熱い!おすすめバイク

  • コンチネンタルGT535

    コンチネンタルGT535の特徴

  • ホンダ PCX

    ホンダ フォルツァSiの特徴

  • アメリカ

    XL1200T スーパーローの特徴

  • FZ1 FAZER

    ヤマハ FZ1 FAZERの特徴

  • ソフテイルデラックス

    ソフテイルデラックスの特徴

  • ヤマハ「MT-09 Y-AMT」特徴とおすすめポイント

  • カワサキW800の特徴

必ず知っておきたい保険情報

  • 死亡一時金特約について

  • 対物賠償保険について

    対物賠償保険について

  • 搭乗者傷害保険について

    搭乗者傷害保険について

  • 車両保険について

    車両保険について

  • 対物超過特約について

  • 日常
  • ツーリングスポット
  • おすすめのバイク
  • 保険関連
  • バイク全般の話
  • サイトマップ

バイクEveryDay!

Copyright© 2025 バイクEveryDay! All Rights Reserved.